Paʻahana とは、ハワイ語で楽器のこと。フラで必要な楽器を自分たちの手で作ります。
Ipuhekeʻole (イプヘケオレ)
手で持って踊る際に良く用いるタイプのイプ。 通常はイプヘケオレ、と言います。一般的にイプは、ひょうたんのことを指し、材料そのものを指す場合がありますので、楽器で使う場合は、イプヘケオレ、イプヘケと区別します。Kaulaは自分で編みます。
Ipuheke (イプヘケ)
上下にイプが付いたタイプで、Hoʻopaʻa用と ʻOlapa用があります。
また、下の部分を2つ付けた、より伝統的なタイプを作る場合もあります。



ʻUliʻuli (ウリウリ)
huluのタイプと、halaのタイプの2種類を作ります。
Kālaʻau (カラッアウ)
木の表面を叩いて皮をむき、スティックを作ります。