フラを習う

たくさんのLa’amia

小さめのLaʻamiaを選び中です 沢山あるとなんだか可愛いですね 日暮里土曜日はそこからスタート その後、みんなでひたすらベーシックと ハンドモーションのチェック 外はみぞれ混じりでしたが わたしたちは汗だくでした

フラを習う

東高円寺ワークショップ

東高円寺での先生のワークショップに私たちも参加させていただきました。 Lau Tiの初歩的な編み方から学ばれる方 一歩進んだ編み方を習得される方 色々な中、私たちは新しい編み方を習いました。 徐々に編み目が進みレイになっ…
Read more

フラを習う

相模原ワークショップ

先生のワークショップが相模原であり 私たちも参加させていただきました。 ワークショップではイプとイプヘケをみなさんが 一生懸命つくっておられました。 自分で作る自分の楽器 その嬉しさはわたしたちハラウのものはいつも感じて…
Read more

フラを習う

ハワイからのお土産

先生がハワイに行かれていて 今日はたくさんのお土産を頂きました。 ますばカラアウ。 木はフレッシュでみずみずしく レッスンあとに公園で皮をむきました。 ひと皮むけると良い音がします。 それから植物のお土産 こちらはオヒア…
Read more

フラを習う

Haupia

おうちで各自 ハウピア作り! まずはココナッツシェルから白い部分をはがします。 この作業が大変でした。。。 中身を取り出し薄皮を剥きました。 細かくしてからミキサーへ お水とともに。 ココナッツミルクを絞ります。 味見し…
Read more

フラを習う

ipuheke作り

レッスン後に、ipu hekeとipu heke’oleのワークショップへ。 中をきれいに磨いている作業途中の写真です。皆、真剣です。 良い音が出ますように。 自分のipuhekeには、名前を付けて、大切にし…
Read more

フラを習う